2012年10月28日日曜日

西部地域サッカー大会

10月28日に西部地域サッカー大会が井原市芳井町ごんぼう村ふれあい広場にて行われました。

結果
対 倉敷南B  2:0 ユリョン、キンチャンス
対 WING水島 1:0 ユリョン
対 船穂     1:0 ユジェ
対 矢掛B    0:2

とりあず……遠い、遠すぎる!!
学校から45kmも離れているなんて!
往復2時間半はかかりました。
ナビに従って山を登っていったのですが、本当にあるのか不安になりそうな山奥に、だだっ広いグランドがぽつんとありました。
ともあれ時間を早めて出発して良かったです。

試合では練習してきたことが出来てきたかなぁと思います。
まずは判断のスピードが良くなってきました。特にボールを空いたスペースに送ることが出来るようになりました。
次にシュートへの意識が高まりました。少し無謀なシュートもありましたが、先週一週間シュートへの意識改革を目標に掲げてきただけに、変化が見られました。

課題点としてはまず、ディフェンスの意識を高めることです。何よりも球際で負ける場面が多々ありました。またアプローチを強くかけれずに簡単にパスを出させたり、ドリブルさせたりと揺さぶられる場面が目立ちました。
3戦目は5年生チームでしたが、非常にうまく、早かったです。相手の速さについていけず、2失点を喫しました。
次にファーストタッチの質ですね。次のプレーを見据えてファーストタッチにも変化が求められるのですが、止めることに必死で次のプレーに繋がるタッチがうまく出来ませんでした。

来週は2位リーグなので、相手も強いです。どんな相手にも果敢にチャレンジすることを忘れず、次も良い試合が出来るように努めます。

許正英

2012年10月21日日曜日

10月21日 練習試合

久々の更新です。

コムレット(5年生以下)と練習試合をしました。

結果
15分×6(Aチーム)
一本目 3:0 レオ、ユリョン、オウンゴール
二本目 0:0
三本目 0:0
四本目 1:1 スンセン
五本目 1:0 レオ(ユジェ)
六本目 3:0 ユヒ、レオ、チャンス

Bチーム
2勝3敗1分 得点者;スンテ3、ラグン、サンヒョク

コムレットは今年度全日本少年サッカー大会岡山県代表チームです。今回はそのメンバーではなく5年生チームでしたが、岡山県では指折りのチームです。

うちは6年生が入っていますが、常に出続けたのはキーパーとユヒのみでした。ちょうど来月に控えた5年生大会の予選の相手がコムレットだったこともあり、(先週の抽選会で決定しました。)良い練習試合になりました。

また中四国九州大会に向けて、良いトレーニングマッチなりました。
何よりもAチームで出た選手達が、自ら仕掛けることを覚えた事は大きいです。
それと2列目からの飛び出したが多数見られ、ボール保持者の選択肢を増やすことが出来たことも良かったと思います。

Bチームでは3年生のデビュー戦でしたが、みんなボールに必死に食らいつき、最後まで頑張っていた姿が印象的でした。只まだまだ3年生、試合中もその他でもまだまだ集中力が足りず、先輩達についていけてないのが現状です。これからもっと経験をこなし、彼らのモチベーションを最大限に高めていかなければなりませんね。

来週は西部地域大会が行われます。この期間の成果が発揮出来るよう、一週間また頑張ります。

*ベストゴール

1ーユヒのロングスローから、レオが直接決めました。
             (20M弱飛ばしました。なんという背筋力!)

2-流れるような展開から、キンチャンスの絶妙なクロスボールにユヒが反応し、フォアサイドでダイレクトで決めました。

3-右から流れてきたボールをチャンスが、エリア外からキーパーの頭上を越える、ねらい澄ましたシュートを打ちました。

許正英

第5回サッカー教室

10月21日(日)に岡山朝鮮初中級学校グラウンドで第5回サッカースクールが行われました。

今回、3年生は高学年と一緒にソジョの練習をするので、若干人数が減るかなと心配しましたが、当日は19人もの子供たちが集まってくれました。

やはり、この前の練習試合が、楽しかったのかなぁと個人的には思ってしまいました。

今日の練習は主にボールフィーリングの練習から始まって、1対1、シュート練習、ゲームという流れで行いました。

今日は、僕1人で、幼稚園から2年生まで見なくてはいけなかったので、あんまり細かいところまで指導できなかったのが、残念でした。

しかし、今日は来年からウリハッキョに通う、子供が二人も来てくれました。普段は日本の幼稚園に通っているので、最初の方は緊張してましたが、最後の方は楽しく練習していました。
サッカー教室が、サッカーだけでなく、これから一緒の学校に通うトンムと出会い、仲良くなれる場所になれたのがよかったと思います。
また、児童教室に通う、テサン、ヨンサンも来てくれて、サッカーを通して子供たちが繋がっていく、いい場になれてきているのかなとも思いました。

技術的には、2年生は特に足元のボール感覚をもっと養っていく必要があると思いました。
リフティングや、フェイントのボールのまたぎ方、ドリブルの仕方など少しずつ技術面を追及していく必要があるなと思いました。

1年生、幼稚園はもっと、子供たちが楽しめるような練習メニューを組まないといけないと思いました。まずは、楽しむことから入らないといけないので、もっと子供たちが「積極的に取り組みたい!」と思うような練習メニューを考えなければいけないと思いました。

これからも、応援よろしくお願いします!!


2012年10月7日日曜日

10月7日 練習試合

10月7日(日)に尾道ふれあいの里にて、練習試合が行われました。

府中学園が主催のこの練習試合は、普段と違い11人制で行われ、岡山・四国朝鮮、網引、福山南、府中学園の4チームが集まりました。


今回の練習試合は特に2学期になって初めて岡山・四国合同チームで試合に臨みました。

そういう意味では良くも悪くも収穫が多かった試合でした。

結果
対 福山南 5-0(ク・スンセン 3、チェ・ユリョン 2)

対 網引 0-3

対 府中学園 0-0

フレンドリーマッチ(10分 1本)
対 福山南 0-0

結果 1勝1敗2分け

成果はまず、何よりも合同でできたということでしょう。8人制じゃなかったのが惜しまれますが、中四国・九州大会にむけて、許正英先生の構想通りのことができそうだなと思いました。

今日良かったのは、キャプテンのユフィでした。
彼女は中盤のボランチをしてたんですが、彼女の運動量はやはり魅力的です。前に、後ろに、横に、走り回ってました。
だいぶ効いててたと思います。

そして、ユリョンの前からプレッシャーをかけて、ボールを奪い、得点する意識も良かったと思います。

チーム的に気になったことは3つあります。
一つ目は、あまりにも縦の展開が多かった気がします。
11人制ということで、子供たちもいつもと若干違う感じがしてたとは思うんですが、サイドの展開が少なすぎでした。3試合目ぐらいになると、ようやくいつもの感じでサイドに振ったり、縦にパスを通したり、ドリブルしたりしてましたが、1試合目は、ほぼ縦の展開ばっかりで真ん中に人が集まり、ごちゃごちゃしてました。

二つ目は、ハイボール、ゴールキックを先に触ろうとする意識と、セカンドボールに対する意識があまりないないうのが課題だと思います。

そして、何よりも大きな課題だと思ったのが、コミュニケーションでした。
ルーズボールや流れてきたボールに対してお見合いすることが多かったです。
特に2試合目の網引戦では相手のクロスボールを3人がお見合いして、失点してしまいました。
また、相手のゴール前で流れてきたルーズボールをお見合いして、シュートチャンスを逃すなどコミュニケーションすれば危機回避できたり、チャンスになり得た場面を逃してしまったのは非常に残念でした。
(もちろん11人制で、普段より周りに人が多かったというのも原因には挙げられますが…)

今日の練習試合を糧にして12月1日~2日にある、中四国・九州大会に臨みたいと思います。



今日は四国の3年生パク・ヨンシントンムのデビュー戦でした。出場時間は短かったですが、積極的にボールを触りに行ってました。

これからもチャルハラ!ヨンシン!